フランチャイズ本部の選び方2

2016.06.02

東京都台東区上野オフィスにて
日本配食サービス協会 吉田です。

前回、私自身の意見として、
フランチャイズ本部の実力は

(1)予測力
(2)開発力
(3)スーパーバイザー

で決まるというお話しをしました。

 

本日は(2)開発力についてお話ししていきます。
詳しくはあとがきで

 

=======開業セミナー日程=======

6月の開業セミナーの日程は以下の通りです
いずれも東京都内にて
13:00〜の開催になっています。

6月1日(水)(終了しました)
6月2日(木)(終了しました)
6月5日(日)←大阪での開催(残り1名)
6月7日(火)
6月8日(水)
6月9日(木)
6月14日(火)
6月15日(水)
6月16日(木)
6月28日(火)
6月29日(水)
6月30日(木)

———————————————————————————-

●お申し込みはこちらから↓

資料請求・お問い合わせ

———————————————————————————-

=======あとがき=======

(2)開発力とは?

これはフランチャイズの業種によっても違います。

例えばカレー専門店のフランチャイズさんに加盟したとしましょう。
その場合、その本部さんが
どのくらいヒット商品を生み出せるか?ということです。

たとえば『季節限定◯◯◯◯カレー』とか
『新商品◯◯◯カレーうどん』など、
ある程度の期間の内にヒット商品を生み出せるか?が
本部の開発力です。

同じようにコンビニチェーン店さんであれば
『プライベートブランド◯◯◯アイス』とか
『◯◯◯冷凍食品』とか、ありますよね?

 

これはフランチャイズ本部さんの組織の大きさにもよる思います。

 

組織の内部に『商品開発部』などのような
専門のチームがあるかないかで
これができるか?できないか?が決まってきます。

もちろん、たまーに何かを開発して出すくらいなら
少ない人数の組織でも可能でしょう。

でもそれをある程度コンスタントに
となると話は別です。

専門のチームが、毎日「何かないか?」と
常に考えているようでないと
ヒット商品どころか、商品を開発することさえ難しいと思います。

ヒット商品を出すには
さらに商品を開発できたとしても
それを宣伝してヒットさせようと思ったら
商品開発部の他にマーケティングチームや宣伝部なども必要でしょう。

 

いずれにしても、そこには相応の組織力が必要です。

 

そして資本を投下して
そこに知識や経験のある人材がいる。

これは相当大きな財力というか
資本がないとできないですよね?

と考えると、当然、これを自前でできる本部さんはすごいです。
もうこれだけで本部としての実力はあります。

 

もちろん小さな組織で
自社開発は難しくても他者との共同開発とか
その部分だけアウトソーシングしている
本部さんもいらっしゃるはずです。

それに準じる力があれば問題ないということです。

 

儲かるかどうかは別物です

ただ(2)の開発力があるということは
本部さんの実力がある。ということは言えるのですが
=(イコール)これだけで加盟店が儲かる。

という図式にはなりません。

加盟店さんの利益が上がるには
契約上の問題もあります。

ですから、この(2)開発力の有る無しについては
フランチャイズ本部の力がどのくらいのものか?を図る上での
一つのバロメーターとして考えるにとどめましょう。

———————————————————————————-
●ご意見・ご感想をお待ちしています。

資料請求・お問い合わせ


———————————————————————————-
〒101-0021
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル701室
一般社団法人 日本配食サービス協会
TEL: 03-5657-6652 FAX: 03-6730-6109
URL: http://haisyoku.jpn.com
———————————————————————————-

ブログ

  • おしどりショップを開設しました

    2020.09.01

    おしどりショップを開設しました

    日本配食サービス協会 吉田です。   これまで全国の高齢者向けお弁当宅配店舗の支援のために 『配食の窓口』というサイトを運営してきました。 全国から寄せられる「親のために実家の近くのお弁当宅配店舗を紹介して欲し …

    詳細はこちら

  • 読売新聞から取材を受けました

    2019.05.08

    読売新聞から取材を受けました

    日本配食サービス協会 吉田です。   5月の連休前に、読売新聞さんから 取材の要請がありました。 そして5月8日、掲載されました。 (名前だけですけど…)   以前に比べれば、新聞って発行数も少ないし …

    詳細はこちら

  • 配食サービス「撤退する店舗」理由と対策 その6

    2017.12.18

    配食サービス「撤退する店舗」理由と対策 その6

    配食サービスを撤退する店舗の理由❻ 営業資金がショートする このケースは最近多く見られるようになりました。 理由は開業のハードルが下がったことも一端だと 私は考えています。 以前、フランチャイズ本部に加盟するために 10 …

    詳細はこちら

もっと見る