認知症キャラバンメイトとは?

2016.03.10

配食業者と認知症サポート

こんにちは、日本配食サービス協会後藤です

本日は東京都北区の北とぴあより

昨日、区役所関係へ認知症オレンジカフェの事について問合せに

伺ってきました、認知症を患っているかたが462万人(2012年)

以上がいる状況の中で、地域での有志の方がたの支援がとても

大切になっているようです、

 

オレンジカフェは、引きこもりがちな高齢者の方がたを集える

場所を提供し、介護に関する相談も行う国がおこなっている

プロジェクト一つです.

 

配食業者は、どの介護事業者の方たちより高齢者の利用者さんに

面会することの多い事業です、

ですので、、

配食業者が認知症の知識を持ち、地域ケアの中心として活動が

出来たら注文を依頼しくる、ご家族、ケアマネさんへの

信頼もあがりますね。

 

認知症サポーターとは?

とくに認知症サポーターにはなにかをとくべつにやってもらうものではありません。認知症を正しく理解してもらい、認知症の人や家族を温かく見守る応援者になってもらいます。そのうえで、自分のできる範囲で活動できればいいのです。たとえば、友人や家族にその知識を伝える、認知症になった人や家族の気持ちを理解するよう努める、隣人あるいは商店・交通機関等、まちで働く人として、できる範囲で手助けをする、など活動内容は人それぞれです。

 

また、サポーターのなかから地域のリーダーとして、まちづくりの担い手が育つことも期待されます。なお、認知症サポーターには認知症を支援する「目印」として、ブレスレット(オレンジリング)をつけてもらいます。この「オレンジリング」が連繋の「印」になるようなまちを目指します。

ブログ

  • おしどりショップを開設しました

    2020.09.01

    おしどりショップを開設しました

    日本配食サービス協会 吉田です。   これまで全国の高齢者向けお弁当宅配店舗の支援のために 『配食の窓口』というサイトを運営してきました。 全国から寄せられる「親のために実家の近くのお弁当宅配店舗を紹介して欲し …

    詳細はこちら

  • 読売新聞から取材を受けました

    2019.05.08

    読売新聞から取材を受けました

    日本配食サービス協会 吉田です。   5月の連休前に、読売新聞さんから 取材の要請がありました。 そして5月8日、掲載されました。 (名前だけですけど…)   以前に比べれば、新聞って発行数も少ないし …

    詳細はこちら

  • 配食サービス「撤退する店舗」理由と対策 その6

    2017.12.18

    配食サービス「撤退する店舗」理由と対策 その6

    配食サービスを撤退する店舗の理由❻ 営業資金がショートする このケースは最近多く見られるようになりました。 理由は開業のハードルが下がったことも一端だと 私は考えています。 以前、フランチャイズ本部に加盟するために 10 …

    詳細はこちら

もっと見る